メニュー

医院ブログ

多焦点眼内レンズ「EVOLVE(エボルブ)」 (2023.12.24更新)
EVOLVE(エボルブ)という多焦点眼内レンズについて説明したいと思います。     このレンズは度数や乱視軸をオーダーメイド可能な多焦点眼内レンズで、強度近視や乱視の強い方にも対応できます… ▼続きを読む

5焦点眼内レンズ「Intensity(インテンシティ)」 (2023.09.09更新)
世界初の5焦点眼内レンズであるIntensity(インテンシティ)について解説します。   インテンシティはイスラエルのHanita Lenses社によって開発された回折型多焦点眼内レンズです… ▼続きを読む

水晶体嚢外摘出術(ECCE)について (2023.06.11更新)
水晶体嚢外摘出術(ECCE)についてお話しします。   水晶体嚢外摘出術は白内障手術の術式の一つです。白内障手術の術式には、超音波乳化吸引術(PEA)、水晶体嚢外摘出術(ECCE)、水晶体嚢内摘出… ▼続きを読む

白内障手術における水晶体核落下 (2023.06.04更新)
白内障手術における重大な合併症である水晶体核落下についてお話しします。 白内障手術とは 白内障手術は濁った水晶体(白内障)を摘出して、代わりに新しい眼内レンズを挿入する手術です。 濁った水晶体の… ▼続きを読む

白内障手術支援システムCALLISTO(カリスト) (2023.05.28更新)
当院で採用している白内障手術支援システムCALLISTO(カリスト)についてご説明します。   CALLISTOは、手術用顕微鏡Lumera 700に組み込まれたシステムで、白内障手術の術中に… ▼続きを読む

眼内レンズ度数の計算について (2023.05.26更新)
眼内レンズ度数の計算についてご説明します。 白内障手術は、濁った水晶体(白内障)を除去して、新しい人工水晶体(眼内レンズ)を挿入する手術です。   白内障手術の際には、手術手技が重要であるのは言… ▼続きを読む

テクニス アイハンス(TECNIS EYHANCE) (2023.05.20更新)
当院では次世代型の単焦点レンズであるテクニスアイハンス(TECNIS EYHANCE)を採用しており、このレンズについて解説します。   テクニスアイハンスは、Johnson&Johnso… ▼続きを読む

TV番組「元気の守り神」の取材を受けました (2023.04.18更新)
こんにちは。 当院がBS-TBS系のテレビ番組の取材を受け、4月27日と5月4日に放送予定ですのでご報告させて頂きます。主に健康情報について取り扱っている「元気の守り神」という番組で、今回は瞼が下が… ▼続きを読む

網膜剥離の手術後は「うつ伏せ」が必要? (2023.03.25更新)
網膜剥離の手術後の体位についてお話ししたいと思います。 網膜剥離とは 網膜剥離(裂孔原性網膜剥離)とは、目の奥にある網膜に穴(網膜裂孔)が開いてしまい、そこから網膜が剥がれてきてしまう病気です。放… ▼続きを読む

開院1周年 (2023.02.10更新)
こんにちは。 お陰様で、当院は2023年2月をもって開院1周年を迎えることが出来ました。 たくさんの患者様に当院を頼って頂き、また応援して頂き大変感謝しております。 現在は月間で約100例の白内… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME