強膜炎・上強膜炎
強膜炎・上強膜炎とは
白目の表面は結膜と呼ばれ、結膜は眼球の表面を覆っています。その結膜の下には眼球自体を構成する白い組織があり強膜と呼ばれます。
強膜炎は、強膜を走行する血管が炎症を起こした状態です。強膜の浅層に炎症を起こした状態が上強膜炎で、深い層まで炎症を起こした状態が強膜炎です。
上強膜炎
強膜の浅い層にのみ炎症を起こした状態です。多くの場合は両眼性に繰り返し発症します。
特に原因がない場合が多いものの、膠原病(関節リウマチ、全身性エリテマトーデス)などの病気の一症状として出現することもあるため、症状を繰り返す場合には必要に応じて血液検査などを行います。
様々な程度の充血に加えて、痛みや違和感を生じます。一般的に強膜炎よりも痛みの程度は軽度です。
上強膜炎では、結膜炎で見られる結膜血管の充血だけでなく、それよりも深い層にある強膜血管の充血を認めます。
上強膜炎の治療
ステロイド点眼による治療を行います。
強膜炎
強膜炎は、上強膜炎より深い層に炎症を生じた状態です。上強膜炎よりも稀な病気で、上強膜炎よりも強い眼の痛みを生じます。
炎症を起こす部位が眼の前方であれば前部強膜炎、眼の後方であれば後部強膜炎と呼ばれます。前部強膜炎はさらに、びまん性強膜炎、結節性強膜炎、壊死性強膜炎に分類されます。
強膜炎の治療
びまん性強膜炎や軽度の結節性強膜炎では、ステロイド点眼薬による治療を行います。効果が不十分な場合には、免疫抑制薬の点眼を追加します。
重度の結節性強膜炎や壊死性強膜炎は短期間で重症化する可能性があるため、初期からステロイド薬の内服を行います。ステロイドの効果が不十分な場合や再発を繰り返す場合には、全身への免疫抑制薬の投与を検討します。
記事監修 眼科医 渡辺 貴士
日本眼科学会認定 眼科専門医
東京医科歯科大学眼科 非常勤講師
大学病院や数々の基幹病院において第一線で多数の手術を行ってきました。特に白内障手術と網膜硝子体手術を得意としています。現在も東京医科歯科大学の非常勤講師を兼任しており、大学病院での手術指導および執刀を続けています。