メニュー

多焦点眼内レンズ「Mini WELL(ミニウェル)」

[2023.12.28]
Mini WELL(ミニウェル)という多焦点眼内レンズについて解説します。
 
 
このレンズはとにかくハロー・グレア(多焦点レンズ特有の、光がにじんだり、まぶしく見える現象)が少ないことが特徴です。コントラストも良好です。Mini WELLはEDOF(焦点深度拡張型)レンズであり、独自のウェーブフロント技術(回折のない波面デザイン)によりこのような見え方を実現しており、夜間の車の運転や暗所での作業が多い方、スポーツが好きな方にはおすすめのレンズの1つです。
 
Mini WELLにはMini WELL Ready(ミニウェル レディ)Mini WELL PROXA(ミニウェル プロクサ)の2種類のレンズがあります。
Mini WELL Readyは、先に発売されたレンズで、上記のようにハロー・グレアが少なく、コントラストが良好でとても見え方の質が良いのですが、手元の見え方がやや弱いのが弱点でした。手元の細かい作業の際に老眼鏡を装用しないといけない場合があり、これを解決するために開発されたのがMini WELL PROXAです。
 
両眼にMini WELL Readyを挿入した場合、どうしても近方の視力が弱くなりがちなので、優位眼(利き目)にMini WELL Readyを、非優位眼にMini WELL PROXAを挿入するWell FUSION™という方法を用いることにより、両眼が苦手な部分を補い合って近方から遠方まで自然に見えるようにすることができます。
 
 
欠点としては、Mini WELL PROXAには乱視矯正レンズがないため、Well FUSION™は「非優位眼において角膜乱視が少ない方」にしか適応にならないということです。その点、同じ焦点深度拡張型(EDOF)レンズであるEVOLVE(エボルブ)については、角膜乱視まで含めて1度単位でオーダー可能な上に、非常に幅の広いレンズパワーからレンズの度数を細かくオーダーできるため、当院ではEVOLVEの使用も選択肢に入ることもお伝えしています。
また、Mini WELLは国内未承認レンズであるため、手術費用が全額自費診療となり、高額であることも欠点のひとつです。
 
当院での国内未承認レンズを使用した手術の費用は、乱視矯正の有無にかかわらず一律片眼 80万円+税(88万円)です。
上記の費用には眼内レンズ代金術前検査費用手術費用薬剤代金術後3ヶ月の診療費用を含みます。
 
興味のある方は担当医にお気軽にご相談下さいね。
 

記事監修 眼科医  渡辺 貴士

日本眼科学会認定 眼科専門医
東京医科歯科大学眼科 非常勤講師

大学病院や数々の基幹病院において第一線で多数の手術を行ってきました。特に白内障手術と網膜硝子体手術を得意としています。現在も東京医科歯科大学の非常勤講師を兼任しており、大学病院での手術指導および執刀を続けています。

▶︎医師紹介

 

 
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME